Page: 1/2   >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |
土曜日のお楽しみ♪
先週末東京へ出張してきました。
いつものようにたいして買い物するような時間もとれなくて。
しか〜し今回は大きな戦利品がありました。

                 じつはこれ→ 

近くまで行ったのでせっかくだからと寄ったのですが、
じつはyotsumoto浅草寺は初めて。。。

yotsumoto家にとって豆まきは一年を通してもかなり重要なイベントだったりします。
一つが200円でしたが5つ速攻でお買い上げ(笑)。
今年の豆まきは最強だぞ!(はな息)

| yotsumoto | 22:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
夫婦の会話
今夜はお洗濯三昧でした。
洗って干して乾燥してたたんでを繰り返す間にロンドン○ーツの格付けとその後のニュースを見る事になってしまいました。

格付けを見ながら、「若い頃だてにいろんな経験をつんでたわけでわない」と豪語するさるの親分のうんちくを聞かされて。
あーそうですか。。。と思いつつもさすがに深いツッコミもあり、
なるほどと変なところで感心したりしました。

その後ニュースになってインドの核政策についての報道があり、
それを見たさるの親分が
「インド人ってまじめなのかね〜?」
「どーして?」
「だってほら『インド人ウソつかない』って言うだろ?」
・・・・・
・・・・・

それって「インディアン」じゃない?
・・・・・
とツッコんだことを後で後悔するほど脱力しました。

ギャグで言ったのか、マジで言ったのか聞かずにもう寝ようと思いました。
| yotsumoto | 23:01 | comments(4) | trackbacks(0) |
幸田露伴の食育
そんなものはありませんが(笑)、
渡部昇一さんが現代日本語に訳した幸田露伴の「努力論」を読んでいて感銘した文章を紹介します。

病気を寄せ付けない「賢明な生き方」を説くくだりに(以下抜粋です)、

アドバイスを一つ贈ろう。
「おまえの鍋で粥を煮るより、おまえの口の中で粥を作れ」
(なぜ噛む時間を長くしてていねいに咀嚼しようとしないのか。)
「薬局から消化剤ヂアスターゼを買うより、おまえの体内からヂアスターゼを得よ」
(意識を転換して、弱い胃を普通の胃に、そして普通の胃を強健な胃に鍛え上げようとしないのか。)
逃げ腰になって城が守れるわけがない。造物主が、われわれに与えてくれた知恵を、今一度思い起こしてみようではないか。大自然の意思を理解し、それに自然体で順応すれば健康は保持できるのである。
もう一つ飲食について、先人の賢明なアドバイスに耳を傾けてみよう。
「飲食する前に目を閉じてはいけない。目は食べてはいけない物を見たら、それを食べるなと教えてくれる」
「飲食する前に鼻をふさいではいけない。鼻は食べてはいけない物を嗅いだら、それを食べるなと教えてくれる」
「飲食する前に舌をだましてはいけない。舌は食べてはいけない物に出遇ったら、これを食べるなと教えてくれる」
「飲食には歯を使わなくてはならない。歯は物を噛み砕き、物の分子のあいだに唾液を混ぜて浸し、嚥下と消化とを容易にする」
「口腔を無意味なものにしてはいけない。口腔は物をここにとどめて、胃腸における消化吸収作用の準備をさせる」
「知識をなおざりにしてはいけない。知識は飲食について、他の諸器官にできない最高有益な判断を下す」

現代のわれわれ日本人は、飲食の前にどれほど目を隠し、鼻を塞ぎ、舌をだまし、歯を使わずに、口腔の意味をも忘れ、先祖代々の食に関する知恵をなおざりにした食事をしていることでしょう。

健康に関することのみならず、人の生き方、人生のあり方について学ぶべきことの多い随筆だったのですね。
大学入試の試験勉強の知識の一つとして作者とタイトルしか知らなかった「努力論」。
ああ、そんな自分がほんとうに恥ずかしくなります。
むさぼるように読んでます。。。
| yotsumoto | 23:25 | comments(4) | trackbacks(1) |
今日のHappyさん!
M美ちゃんは小学校の5年生。
理髪店をされているお父さんがいつも月曜日に連れてこられます。
今から1年前に治療を始めました。その時はカワイイ出っぱ(笑)。
このままだと出っ歯を治すために永久歯の抜歯が必要になりそうだったので、
小さな下あごを前に成長促進させることにしました。
1年後の今日レントゲンを撮ってみたのですが、びっくりするぐらい下あごが成長していました。
お鼻も高くなったので(^^)、すっきり口元がひっこんで見えます。
抜歯も必要ないところまできたと判定。。。
M美ちゃんもお父さんもとても嬉しそうでした。

Tヤ君は小学校の4年生。
受け口で、昨年10月から治療を始めました。
上あごが小さすぎるのと、下あごが大きすぎるのが受け口の原因だったので、
上あごを成長促進して下あごを成長しすぎないようにする装置を使っています。
主に夜間、上の歯列にプレートをはめて顔の前に装置をつけて上あごをプレートごと前に引っ張る装置をつけています。
(↑言葉で説明するのはちょい難しいです。。。あまり物騒な物ではないです。笑)
それと本人の希望で、昼間にも学校で下あごをおさえる帽子をかぶっています。
普通は見た目を気にして学校でかぶる子はあまりいないのですが、
Tヤ君の場合、クラス全員で協力してくれているのだそうです。
「ほら、給食終わったんだからちゃんとボウシつけなきゃ!」
「スポットしてる?」
なんてあったかいお友だちのみなさんなんでしょう。。。(インチョー感涙)
かいあってまだ3ヶ月なのですがもうすぐ前歯が乗り越えようとしています。
感動〜♪

短期間で成果が現れる子もいれば、じっくりやって成果が現れる子もいます。
みんながんばれ〜〜〜♪


| yotsumoto | 23:35 | comments(0) | trackbacks(0) |
新幹線であっという間。
ほんとに近かったです。川内。
街が大きいのにびっくり!(鹿屋負けてるかも...)

最初プロジェクタが暗すぎるトラブルなどありましたが、関係者の気転のおかげで滞りなく話をすることができました。感謝です。
私よりも人生の先輩の方が半分以上で、うんうんうなずきながら聞いてくださる方が多くてとても話しやすかったです。

思えば昨年の講演がご縁で今日のお話を頂きました。
人のご縁とはありがたいものです。
今日の出会いがまたいいご縁をもたらしてくれますように。

今年もたくさんのご縁をいただいて、成長していけたらいいなぁと思います。
| yotsumoto | 21:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
明日は川内。
新幹線に乗るのも2回目です(^^)。

鹿児島中央駅から川内までたったの12分なんですって!(←驚き)

薩摩川内市地域の保育士の先生方と対面します。
楽しみにしています。

「りっぱな顎の持ち主」のTや先生〜明日行きますね〜〜〜っ!!!
| yotsumoto | 17:57 | comments(0) | trackbacks(1) |
思いがけない再会。
14日(日曜日)は霧島市のホテルKへ結婚式披露宴出席のために行きました。
久しぶりの結婚式。
花嫁さんの手紙にはいつもうるうるきてしまうyotsumotoです。
幸せそうなお二人にいっぱいの幸せ感をわけてもらいました。
花婿も花嫁も歯医者さんだったため、知り合いばかりの披露宴でした(笑)。

そこで思いがけない再会が。

同じテーブルの反対側にどこかで見たおじさんが。。。はて誰だろう???と名簿を見てみたら、一昨年の12月のブログにも出て来た作・編曲家の上田桂司さんではあ〜りませんか!
そう、むちゃ楽しい音楽の先生です。
思わずビールを片手に「私、先生のコンサートでどんぐりころころのお話に感動したんです〜!!」とおしかけたところ、
「うれしいなぁ。」
ととっても喜んでくださって、名刺交換までしてくださいました。
話しかけてみるもんですねぇ。。。(うふっ)
| yotsumoto | 23:24 | comments(0) | trackbacks(0) |
甘やかし。
...というタイトルで昨年秋頃の南日本新聞に掲載されていた投稿のお話です。
(以下抜粋)
「歯医者さんに治療に来ていた親子。治療のために麻酔が必要で、その子は麻酔の注射が痛いから嫌だとだだをこねていた。親はどうにか説得しようとしていたが、押しが弱く子どもを甘やかしていた。
結局、注射を1本打って散々泣いたあげく、治療らしい治療もしないまま帰っていった。
最近の親は子どもを甘やかしすぎていると思う。時には子どもに対して強く背中を押す事も必要だと思う。子どもの気持ちを聞くことも大切だが、ただ何でも聞くだけでは子どものためにはならないと思う。」

というような内容でした。
全くそのとおり...とか、麻酔だけして治療しないなんて担当医のやり方が悪い.....とか、仕方ないんじゃないの?...とか賛否両論ご意見はいろいろあると思いますが。

私がおお〜っと思ったのは、これを投稿したのが専門学校1年生の学生さんだったという点です。(もしかしたら高校卒業したてとは限りませんが...笑)
学生さんといえば、つい最近までいわゆる「子ども」の世界に生きていた人です。
その人が「最近の親は子どもを甘やかしすぎていると思う。」と堂々と意見を述べているところが、ほほえましいというか。

今どきの若者は法外な携帯電話代を親に払わせたり、物欲のままに物を親に買わせたり、家事は一切手伝わないとかいろいろ言われる事が多いですよね。
そんな若者の中にもこういう意見を持つ人がいるのだとわかって、まだまだ日本も捨てたもんじゃないなーって(笑)。
きっと「かつての日本のいいお母さん」になってくれることでしょう。


さて、ついでといっては何ですが、非協力児(だだをこねて治療を受けさせない子)の虫歯の治療について。
ここでは全身的な疾患(心臓病とか、ショックをおこしやすいとか)や精神的障害のある場合を除きます。(そういう子は無理できないので...)

治療できるかは、もちろん治療する側の子どもの扱いのテクニックに大きく左右されます。
しかし、保護者のしつけとか態度が大きくものをいうのも事実です。
やだやだだだをこねていてもお母さんやお父さんが
「いいかげんにぴしっとしなさい。」
と毅然とした態度をとられる場合は、まず成功します(笑)。

昔、一般歯科で勤務していた時代に、大好きなご家族がいました。
上から女の子(6才)、男の子(4才)、女の子(1才)。
お父さんが飲ん方が大好きで、飲んだ翌日には必ずといっていいほどさし歯が外れるか、痛みが出るか(笑)。奥さんには怒られてばかり(笑)。
この男の子に麻酔が必要な虫歯が2本できてしまいました。
最初はヤダヤダだだをこねて治療させてくれなかったのですが、お父さんがぱしっと

「ちった、きばらんか〜!!男やっどが〜っ!」

このひと声で、うう〜と涙をこらえながら頑張りとおすことができました。
お母さんも若いお母さんだったのですが、子どもに対しては毅然とした態度でスリッパを片付けさせたり、ありがとうございましたの挨拶を言わせたり。
最近会う機会があってその男の子は3年生になりましたが、これがまたイイ男に育っていました。

しばらく前に「怒るのはよくない」とか「叱らずにほめて育てる」とかがもてはやされて、「叱らない」のがいい子育てのように言われる風潮が高まりましたよね。
うちのちびざるが1才くらいの時に、公園でよその子とおもちゃの取り合いになりました。砂場でちびざるのおもちゃを知らない子が取り上げて、ちびざるが泣き出して。
すぐにその子のママが飛んできて、「これ返そうね。」といってもその子はヤダヤダといって返しません。
まあでもママが来たのだから返してもらえるのだろうと余裕で見守っていました。
そしたら、「叱らないで育て」たかったのでしょう。。。
30分くらい私達のことをほったらかしで説得し続け、やっと手放した途端(30分も遊べば飽きるって...笑)
「えらいね〜〜〜っ!!!」
と抱きしめてました。
もう私は口あんぐり。。。ちびざるは忘れて違う遊びに夢中。
「叱らずに育てる」が「他人に迷惑をかける」ことより優先だったのですね(笑)。

ああ、脱線してしまいましたが(笑)、社会生活をおくる上でのルールというものは叱ろうが叱るまいが躾けなければならないと思います。
叱っちゃいけないから、教えられないというのでは本末転倒ですよね。
「叱らないで育てる」とか方法論が先行してしまって、昔の日本にあったそれぞれの家庭の子育ての信念が置き去りにされてしまったように思います。
たとえ小さな幼児でもケガや命にかかわることはしっかりと教えていかなければならないし、大きくなるにつれて他人に迷惑をかけてはいけないこと、物欲や行動欲を時によってはがまんしなければならないことも伝えていかなければならないと思います。
昨今の信じられないような事件がおこるたびにそう思います。
| yotsumoto | 11:52 | comments(2) | trackbacks(0) |
携帯からこんばんは。
最近はというと、専ら早寝(12時までに)に徹しています。
なのでblogを書く時間がなかなかとれません。
夕食後片付けやら洗濯やら雑巾縫い(←今夜はこれ)をしているとあっという間に11時過ぎちゃうんですね。
今まではそこから雑用なぞに取り掛かっていたわけですが。。。
寄る年波には勝てないというか、睡眠不足に祟られまくって体調不良を反省したというか。。。
(ついでに下腹ポッコリも反省した。。。)

今年は生活習慣の改善を堅く心に誓ったyotsumotoでありました〜〜〜♪

| yotsumoto | 00:35 | comments(0) | trackbacks(0) |
7000アクセスありがとうございます。
いつのまにかタイトルページのアクセスが7000を超えていました。
2007年にふさわしいゴロ合わせとでも言いましょうか!(←かなり苦しいぞ!)
てことでキリ番ですか!?

う〜ん。

縁起が良いということで8888にしておきます。
かなり先ですが、ここは強気でいっておきましょう!
ええ、みなさん。カラカラ回してくださいね。(笑)
| yotsumoto | 23:22 | comments(0) | trackbacks(0) |

Profile

Calendar

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< January 2007 >>

Entry

Comment

Trackback

Archives

Category

Link

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Sponsored Links