Page: 1/1   
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |
復活のお知らせ。
お務め(?)を終えて帰って参りました。
ここでお伝えしてしまうと大々的な広報になってしまうため(笑)、
こそっと消えてました。
ご心配やらご迷惑やらおかけしてしまった各方面のみなさま
本当にすみませんでした。

また暖かいお気持ちを伝えてくださったみなさま
本当にありがとうございました。

yotsumotoは日々回復中です。
以前よりパワーアップして帰ってきます!

よい子のみなさんは
「歩き方がおばーちゃんみたい。」
って言わないでね(笑)。
| yotsumoto | 17:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
本を読む。
今日とても良い一節を目にしたので、ここを訪れて下さったみなさんにシェアしたいと思います。

「全ての出来事を教訓として生かせる者は向上する」

今日読んだ別の本にも同じような意味の事が書いてありました。
こんなことにも何か意味があるのだろうと思って、少しワクワクしました。

くじけそうになった時に思い出したい一節です。
| yotsumoto | 00:56 | comments(2) | trackbacks(0) |
休暇のすごし方〜今年編
今年の夏は仕事でしばられて息子たちをどこにも連れてってやれませんでした。


やっとのことで迎えた12日の日曜日。
降水確率70%だというのにあきらめきれないうちの男チームは
海に行くといってききません。

しかたなく荷物両手にいつもの岸良の海岸へ。


あやしい雲行きの中、岩場にビーチパラソルを立てたもつかの間、
どしゃぶり開始...

家族4人、誰もいない岩場で豪雨の中ビーチパラソルに身体を寄せ合って
しかたなくおにぎりをパクつく絵を想像してみましょう。。。


翌々日から2日間、高熱を出すメンバーが現れてもおかしくありませんよね。


お掃除三昧になった理由はこれだったのでした。
ちゃんちゃん。
(不憫な子どもたち...)
| yotsumoto | 23:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
お掃除!お掃除!お掃除!
この休暇
気が狂ったようにお掃除をしました。

何日ぶりという次元から
何年ぶりという次元のところまで。

昨夜は夜9時を回ってから換気扇のレンジフィルターの汚れ落としを始めたところ
強烈な油汚れに悪戦苦闘してしまい、

終わってないのに終わらせた(←敗戦...)のは
夜中も1時をすぎていました(泣)。


今日は資源ごみの日でしたので、ごみ出しついでにコープへ食品トレーと使用済み油をもって行きました。
ところが油ボックスの入り口がつまり油が落ちていきません。

見回りにきた店員さんにティッシュ等を持ってきてもらったのですが、
見かねて結局手伝うことに。。。


私どうして今日も油汚れ落とししているんだぁ???


と自問自答しながらせっせとお掃除したのでありました。

| yotsumoto | 23:36 | comments(0) | trackbacks(0) |
挨拶は.....
とある有名進学塾に勤務する女の子と話をする機会がありました。

朝、子どもたちがどやどやと入塾して来る時に「おはよう!」と声をかけても、
「おはようございます。」って返してくるのは1〜2割なのだとか。

中には声をかけなかったら、受付の方も見ずにそのままだまって教室に向かっていく子どもも多いのだとか。。。

ううう〜む。
挨拶は人間関係を構築する第一歩ですよね。
初対面でクロージングで応対したらそこから人間関係は築かれません。


お勉強ができれば、難関校に入学すれば幸せな人生が送れるはずもないことは
我々大人が周知のこと。

若者の人間関係構築能力の低下が叫ばれて久しい現代だからこそ、家庭でのしつけを大事に考えたいものですよね。


そういえばうちの患者さんたちは大きな声で「こんにちは〜〜っ!!」と言いながら中ドアを開けて入ってくる子が多いです。
帰る時にわざわざ診療室を覗き込んで「ありがとうございました〜っ!」って診療中の私たちに挨拶をくれる親子も多いです。
いや〜ぁ嬉しいな♪
| yotsumoto | 23:31 | comments(0) | trackbacks(1) |
呼吸といえば。。。
今日いらしたある患者さんのお母さまから嬉しい話を聞きました。

小さい頃からずっと喘息に悩まされていて(特に季節の変わりめ)
昨年たまたまひどい発作が出ていると聞いた時に、鼻呼吸訓練の方法を教えて特に寝る前にする事を奨めました。

それから発作がだんだん減って、今年はまったく出なくなったのだそうです。

鼻はフィルター、つまり空気清浄器の働きがあり吸気中のホコリを取ってくれるし、適度な湿り気も与えてくれます。
肺にとって良い空気にしてくれるのですね。

彼の場合、寝る前の勉強中にFKOをしているそうなので、自ずと寝る前の数時間はしっかり鼻呼吸をしているわけです。

これだけで喘息の発作が出なくなった訳ではないとは思いますが、少なからず良い方向に働いたように思います。

喜んでもらえて嬉しかったです。


ところで。。。

早速、yotsumoto先生の前に「肺活量4000」の修飾語をつけて呼んでくださった方々...

よ、よしてくださいね。(ヒクヒク...)
| yotsumoto | 00:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
肺活量4000の女。
........それは私。

今日プチ人間ドッグみたいなものを受けたのですが、
肺活量を計測中に検査技師の女の子が

「ヴェッ〜!?」

と言うのでとても心配になり、

「何か問題でも?」

とおそるおそる尋ねると、

「肺活量が4000いっちゃってます!すご〜〜い!」

と言われてしまいました。。。

運動もしていない、楽器を吹いているわけでもない私が.....です。
学生の時に生理学か何かの実習で測った時には2000数百しかありませんでした。
考えられるとすれば.......あれしかない。


当院ではMFT(筋機能療法)の中に呼吸訓練を取り入れてやっているのですが、
毎日誰かしらMFTの患者さんがいて、
仁王立ちでタイマーを手に「吸って〜〜〜〜〜吐いて〜〜〜〜〜」と声をかけつつ自分も一緒に鼻で深呼吸しているのです。
ほぼ毎日。


これか?これなのか?
だとしたら私よりMFTの数をこなしているウッチーはどうなっているのか?
乙女なウッチーが4000越えていたら労災になってしまうのか!?
(い、いや災害じゃなくて体力増進なのですが....爆)
| yotsumoto | 21:34 | comments(0) | trackbacks(2) |

Profile

Calendar

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2007 >>

Entry

Comment

Trackback

Archives

Category

Link

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Sponsored Links