Page: 1/2   >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |
その後のN君
「歯に聞いてよ。」のN君ですが、
装置のチェックに今日来院しました。
で、グラグラの歯は...........

ぷらぷらのままそこにありました。あせあせ

惜しくなったらしい。。。(笑)
| yotsumoto | 22:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
光と時間の妙技。
 
 昨日は久しぶりに何もない休診日でしたので
 午前はバタバタと家事をして
 午後から吾平の神野の秋桜を見に出かけました。

 あちらこちらの畑にコスモスがいっぱい。
 平日だったのでほとんど人影もなく
 空と山とコスモスと自分。

 以前から気になっていたウォーターパール館へも行きました。
 ウォーターパール。

 言葉で表現する術がありません。
 まだの方もぜひぜひごらんください。

| yotsumoto | 17:39 | comments(4) | trackbacks(0) |
先輩♪後輩♪

午前中、右側のチェアにこれから外科矯正のopeを受ける方、左側に去年受けた方が座りました。

当然手術の話で盛り上がりましたし(笑)。
 「毎日売店にプリンを買いにいくのが楽しみだった。」
 「えっ、口開けられなくてもプリンは食べれるんですか?」
とか、
 「剃毛が恥ずかしかった」
 「えっ、何それ聞いてないし」
とか......。

 
昨年opeを受けた方が、
 「実は去年の今日がopeだったんです」
と、帰り際にお手紙をくれました。

 「思い切って外科矯正を受けてほんとによかった。」
と書いてあったのを読んで
じ〜〜〜んときたyotsumotoでありました。

| yotsumoto | 23:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
記念画像!
なにげに開いたら、
踏んじゃいました。

11111番。

おお〜〜〜っ!!
意味は無いのですが。
記念ということで。
| yotsumoto | 20:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
歯に聞いてよ.......。
いつもひょうひょうとしてるんだけど
なぜかコミカルなN君。

今日初めてのFKOを渡して使い方の説明をしました。
が、右上にプラプラの今にも抜けそうな乳歯があり
痛くて咬めないと言います。

「すぐ抜けるから、そしたら使い始めようね。
今日かな?明日かな?」


「歯に聞いてよ........。」


お母さんを含め、みなで吹き出してしまいました。
来週の来院が楽しみです。
| yotsumoto | 16:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
秋の一日part.2
 日曜日に吾平町の花スポットへ行きました。
 
 道の両側にコスモスとひまわりが畑一面に広がって
 咲いているんですよ。

 夏の花と秋の花が同時に咲くなんて
 昨年見た時はびっくりしましたが、
 色の対比がとてもきれい。



 

 写っているのはひまわりですが
 空は秋の青ですね。

 写真を撮る間にたくさんのご家族がみえていました。
 有名なのかしら.....。



 

 昨年のリベンジに指トンボに挑戦しました。

 自分の指にも留めることができたのですが
 カメラを扱ううちにボツ.....。

 長男の指の方に行ってしまいました。
 あ〜あ。

| yotsumoto | 13:54 | comments(2) | trackbacks(0) |
患者さん語録
いつもいろいろなネタを提供してくれる7ちゃんです。

7ちゃんはFKOを使っています。
「せんせー、これエフカーオーって言うんだよね〜。」

「そうよ。」

「でもね私んちでは、『カッポリ』って言うんだよ〜」

「!!!!!?」


「おやすみ〜。○○!カッポリはめたの〜?」
という日常会話を想像して「ぷっ」とふいてしまったyotsumotoでした〜☆
なんとなくおばあちゃんの入れ歯ちっくなネーミング!(笑)


ところで今日のつぶやき。
小○ヨシオのブレイクがあと2ヶ月早かったら、
小学校の水泳の時間が相当ウザイものになっていたかもしれない.....。
よかったですね。>先生たち(笑)

| yotsumoto | 22:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
秋の一日'07
 ほんとうに久しぶりに自然の中へ出かけました。
 いつのまにか秋モード。
 山の風は涼しくて気持ちよくて.....




 ・・・。な、何?




 お約束の。
 網も無いのにどーやって!?


 帰りに立ち寄った高山町では来週日曜日に行われる流鏑馬の
 練習に遭遇しました。
 
 両手で矢をつがえ走り抜ける少年。

 大勢(保存会?)の人達がロープを持って馬の駆ける道を作ります。
 練習とはいえ危険な走り。
 走る前に毎回約300メートルの距離を塩でお清めをしてい
 ました。

 初めて見た子どもたちも感動していました。
| yotsumoto | 20:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
咬める子。咬めない子。
今日は午後から1才6ヶ月健診へ行ってきました。

これくらいの子ども達って最高にかわいいですね〜。
大抵の子はあ〜んと大泣きするのですが、
大胆にもわたしの膝に寝てあ〜んとお口をあけてくれる子もいました。

むし歯はほとんど見かけませんでしたが(ホント!)
歯並びが悪い子が多いのにちょっとびっくり。

気になった事は、1才半で何でも食べられる子ども(きれいなスペースアーチでした!)もいたのに、
まだトウフみたいな柔らかさのものしか食べてないという子がいたことです。
健康で体格もりっぱなのですが、下あごがとても小さくて前歯が重なりあっています。
お母さんに「どうしてですか?」と尋ねると、
「歯が生えてないと食べられないし。」
というお返事でした。

自分も子育てしてみて、今までに出会ったたくさんの子ども達を見て来てある確信を持つようになりました。
離乳期は「食べる」トレーニングをする時期なんですね。

お母さんが「食べない」「咬めない」と悩みをかかえるのは圧倒的に第1子が多いです。
年が近い2番目、3番目になると放っておいても食べること。食べること。
(うなずくお母さんは多いはず...笑)
そしてそんな食べっぷりの良い2番目、3番目を持つお母さんの共通する子育ては、
「1人目は一生懸命離乳食を作ったけど、忙しくて下の子にはほとんど離乳食なんて作ってやれませんでした。」
という内容。

2人も3人も4人も子どもがいると、食事は戦争です(笑)。
離乳期の下の子にはお母さんが自分のおかずから食べられそうなものを分け与えたり、自分でしゃぶらせたりして、いつのまにかいろんな物を食べられるようになっていきます。
中には家族のお皿のおかずに手を突っ込んで自分で食べちゃう子も(笑)。
とりあえず何でも口へ入れてしゃぶって歯ぐきで咬んで、飲み込めない物はまき散らしたりしながら、やがては食べられるようになっていきます。

摩り下ろしたり、ミキサーにかけたりして何が何でも体内に入れるよりは、ずっと自然な食物の取り込み方なんだけどなぁ........。

そんなふうに育った赤ちゃんは1才すぎには唐揚げをしゃぶっていたり、めざしを咬んでいたり、いんげんの塩ゆでをポリポリ.......(笑)

「食べる」ことのトレ−ニングを積んでいないといざ奥歯が生えてきても咬めないのです。

「奥歯が生えないと咬めない」という学者さん達がいます。
学者さん達が言う事は育児書にも掲載されますし、保健指導にも使われます。
机の上だけで子育てを構築しないで、何でも咬める子がどのように食べて育ったか、咬めない子がどのように食べて育ったかその目で見てほしいと思います。
| yotsumoto | 21:46 | comments(0) | trackbacks(1) |
萌出性歯肉炎注意報!
またまたやってきましたこの季節。

恐らく夏の疲れとか、運動会の練習疲れとかの故なのでしょう。
毎年のように小学5、6年生〜中1くらいで萌出途中の下の7番目の歯の歯ぐきが
パンパンに赤く腫れて痛みを訴える子どもたちが相次いで訪れます。
去年もそうでした.....。

ディスクレパンシー(顎の骨と歯の大きさの不調和)のためなのでしょう。
下の7番目の歯(6才臼歯の後ろに生える歯)はスペースが足りない状態で生えてくることが多いので、
完全に生え終わるまでに半年以上かかる子が多いのです。

歯ぐきが半分かぶった状態というのは、とてもバイ菌が繁殖しやすい。
健康な時は免疫力の方が勝つのであまり腫れずに済みますが、
疲れがたまった時
熱が出た後
は、抵抗力が落ちていますので免疫力が負けてしまいます。

今年は予防線を張り、夏休みのうちから該当する子どもたちに
腫れそうになったらうがい薬でぶくぶくうがいをするように勧めてきました。

そのためか数は昨年より少ないです。


大人の親知らず(8番目)も同じ原理で腫れますので、同じ手段で腫れを抑えることができます。
でも生えきれない親知らずはさっさと抜歯してもらうのにこしたことはありませんよ。
逃げ回ってても解決しませんよ〜〜〜(笑)

| yotsumoto | 17:24 | comments(0) | trackbacks(0) |

Profile

Calendar

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2007 >>

Entry

Comment

Trackback

Archives

Category

Link

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Sponsored Links