Page: 1/1   
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |
印象に残る言葉
浜文子さんの子育て応援 週めくりカレンダーを使っています。
1月からめくっていなかったことに気づき(白目)
慌ててめくっていたら
心に染み込む言葉がたくさんあったので紹介します。

1月28日  無事に一日が終る。そのことを喜ぶ

2月 4日  母である子である そのことの不思議

2月11日  毎日愛することは ずっと信じること

2月18日  安心してとなりで眠る。ひとつの奇跡

2月25日  ひとりの人間を大人にする凄さ

ひとりの人間を.....という感覚は、子どもにおっぱいをあげていた時にも感じました。

・・・自分のおっぱいだけで人ひとり生きている・・・

何てすごいことなんだろうと。
何て重大な責任を負っているのだろうと。

がんばっている若いママさんたち。
あせらないで。
自信を持って。
| yotsumoto | 21:42 | comments(0) | trackbacks(0) |
終わっちゃったから。
昨日リナシティかのや2Fでデザインマーケットというイベントがありました。

すごい人出でつねに人でごった返していました。
1000人を越える人出だったそうです。
個人の主催するイベントとしては大成功ですね!

美しいもの、ハイセンスなもの、スタイリッシュなものに触れることができて楽しかった!

今だから言えるのですが。
じつはyotsumotoも小さな写真を出展させていただきました。
本名を出さなくてもよかったのだと後で知り白目...
プロに混じって冷や汗ものでした(頭をかきかき。)
終わってみればこっちのものだ(笑)。

| yotsumoto | 22:29 | comments(0) | trackbacks(0) |
近況報告。
 多忙な日々を送っています。
 21日は与論町の8020運動推進連絡協議会へ行ってきました。
 与論島は初めて。
 (仕事でというところがちょっと悲しい...)
 気さくで親切な町民のみなさんに迎えていただきました。


 与論島は今さとうきびの収穫期。
 「写真を撮らせてください。」とお願いしたら
 採りたてのさとうきびを分けてくださいました。
 ええ。飛行機で持って帰りましたとも♪



 観光は2日間で30分くらいしかできませんでしたが(涙)
 与論町の自然のすばらしさはしっかりと目に焼き付けてきました。
 
 これは伝統食のピャースー
 シビをメインに使ったお刺身のマリネです。
 暑い土地で生魚を安全に食するための知恵なのでしょう。
 とてもおいしかった。
 この枝状の海藻がまた美味。



こんなに都会から遠く離れた自然いっぱいの地においても食のグローバル化はすすんでおり、
子どもたちの口の問題は都会っ子のそれと変わりありません。
子ども達の食の問題と真剣に向き合う保育士さん、歯科衛生士さん、栄養士さん達がいらっしゃいました。
遠く離れた地にも同志を得た思いです。
とても嬉しい出会いに感謝します。


| yotsumoto | 22:18 | comments(0) | trackbacks(0) |
気持ちのよい営業マン。
診療中に悩まされるのは飛び込み営業電話であります。
用件を言わずに「○○と申しますが院長先生は?」と問われると
受付も取り次がないわけにはいきません。

先週の土曜日の午後、都会の分譲マンションの売り込み電話があり、
いきなり説明を始め...。
途中でさえぎって
「今患者さんを待たせていますから。」
と断ったのですが、
「ええ〜っ!?午後も診療してるんですか!?じゃ、夕方はどうでしょう。担当の者が今鹿屋市に入っているものですから。」
「いや、夕方も用事があるので。」
「でもですね、先生。税金を払うのはばからしいと思われませんか?それを...」
「だから今は患者さんをお待たせしてますので!」(←ワナワナワナ・・握りこぶし)

こんな電話をしてくる営業さんとはたとえ暇でも話したくない(笑)
Foot in the door テクニックなんて時代遅れもいいところ。。。
お客を説得して契約が成立するような世の中じゃありませんよねっ!
見込みの無い客に時間を使うな.....というのが今時の営業の仕方だと思うのですが。

今日の営業クンはひと味違いました。
最初から
「診療中に申しわけありません。○○の用件でお話させていただきたいのですが、何時頃でしたらお電話してもよろしいでしょうか?」
内心またHPの話か.....とため息がでたのですが、好感のもてる口調につい約束してしまいました。(いつもはこの時点で断るのだけど...笑)

yotsumotoはもともとあまり広告とか宣伝にあまり力を入れていません。
HPも宣伝というよりはこれから行ってみようかなと思われる方の不安をできるだけ少なくしてさし上げたいという気持ちで作っています。
街中に立て看板も電柱広告も1個もありません。
開業に際し、最初はやっていけるかとても不安で業者さんに勧められるままに6本のつり下げ看板を契約しようとしました。
内装のデザインを考えてくれた友人にその看板のデザインを相談したところ、
「つり下げ看板は自然景観破壊の原因だ。ヤメナサイ!そんなものに月々お金を払うくらいなら、その分のお金で来てくれる患者さんのために花を飾りなさい。」
と言われてしまいました。
すご〜くすご〜く不安だったのですが、その人の言うとおりにしようと思いました。
そしてこれは今でも心がけているポリシーの一つになっています。

.....何の話だったかしらん(笑)

で、その後電話をかけてきた営業クンのHPの提案に結局おことわりをしたわけですが
彼は売り込みだけではなく、私の価値観を理解してくれた上に私にとって価値のある情報を教えてくれました。
初めて聞く会社名でしたが、名前覚えてしまいましたよ(笑)。
しかもそこが運営するポータルサイトのある検索最上位に「よつもと矯正歯科」があるではあ〜りませんか!
ありがとう。○○○○ーヘルスケアの○○くん!(はぁと)
キミはきっと出世すると思うよ(笑)
| yotsumoto | 22:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
ツキを呼ぶ魔法の本。
前述の五日市剛さんの講演の日に本を買う事ができなかったので、
希望したスタッフの分も含めて多めに注文しました。

もしかしたら欲しいという方がいらっしゃるかもしれないと
購入できる旨さりげなく受付に掲示しておいたのですが
さすが五日市さんの本
不思議な感じでなくなっていきます。

今日お母さんと来院したYu君が手に入ったことをとても喜んでいました。
学校の先生に教わって欲しくなり
なんと昨日はお母さんと鹿児島市内の書店を回って捜したのだそうです。
あきらめかけていたところ、今日ここへ来てびっくり!(もう大興奮。笑)
まさかこんなところで巡り会うなんて。
ツイてる!ツイてる!

Yu君にツキをプレゼントできた私も嬉しいです。
感謝感謝です!
| yotsumoto | 22:13 | comments(2) | trackbacks(0) |
KTくんの勝利♪
昨年の2月に治療を始めたKTくん。
けっこうシビアな反対咬合で、上顎を成長促進する必要がありました。
2年くらいかかるかなーと思っていたのですが昨日X線写真を撮ってみたら、
目を見張るくらい上顎が前方成長して
下顎の機能的な前方偏位が解消されてて
すこぶるバランスがとれた骨格に変身しているではありませんか!
8才という年齢に始められたのも良かったのですが、
何よりも自分で治したいという本人のがんばりがとてもすばらしかった。
お母さんに言われなくても率先して装置を使っていたそうです。
いつも振り返って「ありがとうございました」としっかりお辞儀をしてくれる紳士ぶりもチャーミング(はぁと)!

おめでとうと右手を差し出したら
恥ずかしそうに握手で握り返してくれました。
うきゃ〜〜〜っ!!!
| yotsumoto | 22:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
感謝な毎日。
多くの方のご厚意に支えられていることを実感する毎日です。

いろんな方との出会いにも恵まれています。
メールや電話でしか連絡したことのない方とリアルで会うことも多々。

みなさまのおかげです。
そして支えられている私が他の誰かを支えることができたら...と切に思います。

感謝な毎日です。。。
| yotsumoto | 23:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
多くの人に見てもらいたいスピーチ。
友人にメールで教えていただいた映像です。
一人でも多くの方に見ていただきたいと思って掲載します。
You Tubeでご覧下さい。。。

1992年の6月11日、ブラジルのリオで開かれた国連の地球環境サミットで、カナダ人の12歳の少女セヴァン・スズキが世界各国から集まったリーダーたちを前にして行った6分間のスピーチ

ごらんになった方はぜひご自身のブログで掲載して、
次のどなたかに伝えてくだされば嬉しいです。

子を持つ親の一人としてそれを願います。
| yotsumoto | 21:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
ツキを呼ぶ魔法の講演
鹿屋市文化会館で五日市剛さんの講演がありました。

鹿屋市以外からもたくさんの人々が来ていました。
コアなファンが多いのを知ってびっくり!
後ろにいらした年配のご婦人は県外へも聴きに行っているという浜省ファンくらいのおっかけぶりでした(笑)。
でも講演を聴いて納得。

一日の生き方は自分で選ぶことができます。
一日を生きるのに楽しい気分で生きるのも、悲しい気分で生きるのも、喜びを感じて生きるのも自分の心の持ち方次第です。
自分の表情と言葉は良いものを選びたい...そう思える講演でした。

とっても嬉しかったことが一つ。
職場のミーティングでスタッフにこの講演のことをお知らせしていたのですが、
「行きなさい」とも「行ってちょーだい」とも言ってないのに(笑)
ほとんどのスタッフが自分でチケットを買って参加していました。

「私は感謝します。」
| yotsumoto | 16:35 | comments(4) | trackbacks(1) |
いってらっしゃい。
午後の診療は少ないスタッフでガンバリマシタ。
どーしてそういうことになったかというと
衛生士S&ウッチーが講習会に行ってしまったためであります。
衛生士Sが行きたいというので、
じゃあせっかくだからもう一人連れてってもいいわよと
太っ腹なところを見せてしまったyotsumoto...(だはー)
 ↑
 決して腹自体が太いわけではない。。。断じてない。。ちょっとだけ。(自爆)

来週はぜひお留守番組にシェアしてもらいましょう!

明日はyotsumotoは鹿屋市内である講演会を聞きに行く予定です。
これも楽しみ〜☆


| yotsumoto | 23:29 | comments(0) | trackbacks(0) |

Profile

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
<< February 2008 >>

Entry

Comment

Trackback

Archives

Category

Link

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Sponsored Links